【簡単レシピ】「マスタードのポテトサラダ」デリ風で食卓を飾る♡
こんにちは、こんばんは。
今日は成人の日でしたね!成人を迎えられた皆様おめでとうございます!!外を歩いていると着物を着たきれいな方々とすれ違い、若いな~、可愛いな~、なんて思いながらほくほくしていました笑。お仕事がお休みだった方は、三連休を満喫できましたか(^^)?私は仕事でした。切ない・・・。
【簡単レシピ!「マスタードのポテトサラダ」】
さて今回は、「マスタードのポテトサラダ」を作っていきましょう!ふつうのポテトサラダも美味しいですが、マスタードを入れてピリッとした辛味を入れてみました(^^)一癖ある味が特別感を演出してくれます♡それでは!Let's coocking!
*材料*
・じゃがいも(3つ)
・玉ねぎ(1/4)
・ベーコン(70g)
*調味料*
・塩こしょう(適量)
・マヨネーズ(適量)
・マスタード(適量)

まずは材料を切っていきます。
じゃがいもは1cmくらいの輪切りに、ベーコンは角切りに、玉ねぎはできるだけ薄くスライスします。玉ねぎはスライサーを使うと均等な薄さに切ることができるのでおすすめです(^^)私は持っていないので包丁で切りました・・・。

次はそれぞれ火を通していきます。
じゃがいもは水で濡らしてから耐熱容器に入れ、電子レンジ500Wで5~6分程加熱します(シリコンスチーマーなどお持ちの方はそちらを使ってもOK!)。竹串がすっと刺さるくらいが目安です(^^)加熱が終わったら、熱いうちに少しじゃがいもの塊が残るくらいまで潰します。
ベーコンはフライパンカリカリになるように炒めます。
玉ねぎは、塩を入れて水分が出るまで揉みこみ、水で洗い流します。

全ての食材の粗熱が取れるまで放置します(^^)休憩タイム♡

次に、すべての食材1つに混ぜ合わせます。そこに、塩こしょう、マヨネーズ、マスタードを追加し、さらに混ぜ合わせていきます。自分好みの味になるよう、味を見ながら調味料を追加していくのがおすすめです!じゃがいもを潰しすぎないように気を付けて、丁寧に混ぜ合わせましょう(^^)
最後に、お皿に盛りつけて完成です!上からマジックソルトやパセリを振りかけても美味しいです。お好みで、好きな味、好きな見た目にしましょう(^^)

美味しく作れましたか?簡単な工程で作ることができますので、「あともう一品欲しいな」というときにおすすめです(^^)是非作ってみてくださいね♡

ではまた。
もっと仲良くなってくれる方はTwitterの友達登録もお願いします(^^)♡
初めましての方はこちらもどうぞ↓↓