こんにちは、こんばんは。
昨日、ついに新しい元号が発表されましたね!「令和」・・・全く慣れないですね笑。私は平成生まれなのですが、これから生まれる子供たちに「え、平成生まれなの?!おばさんじゃん!!」と言われる日もそう遠くないと思うと悲しいです笑。そんなことを言っていても仕方ないので、「令和」が素敵な時代になることを願っています。いや、願っていてもだめですね!私たちが素敵な時代を作っていかなければ・・・!!もうすぐ終わってしまう「平成」にも感謝でいっぱいです(^^)ありがとう、平成。
《第24回英語苦手女子による英語講座》
さて、今日は英語講座になります。一緒に頑張っていきましょう(^^)!
前回の英語講座はこちら↓
◯お詫びをするときの表現
すでに何度か記事にさせていただいているのですが、今回はお詫びをするときの大人な表現を学んでいこうと思います(^^)「申し訳ございません」謝罪するときの表現は最低限覚えておいた方がよいことの1つなので、できるだけ簡単で、なおかつ応用の効く表現を学ぶことが大切です!では、例文を見ていきましょう(^^)!
【例文】
A:That's my phone! I'm sorry about that.
(私の電話です!もうしわけありません。)
Just a moment, please.
(少々お待ちください。)
B:Go ahead. Take your time.
(どうぞどうぞ。ごゆっくり。)
A:Hello... I'm sorry, but I'm in a meeting.
(もしもし・・・申し訳ないのですが、会議中なんです。)
I'm call you back... I'm so sorry about that.
(折り返します。本当に申し訳ありませんでした。)
B:Don't worry about it.
(お気になさらないでください。)
A:I'll turn it off.
(電源を切っておきます。)
【POINT:お詫びをするときの表現】
「申し訳ございません」というときのポイントは、
①「I'm sorry about that.」を使おう!
②忘れにくい表現を定着させよう!
です。お詫びをするときの表現はたくさんありますが、中でも私たちにとって一番身近に感じるのは「I'm sorry」ではないでしょうか。これならとっさに言えるという人が多いですよね(^^)もちろんそれも良いことなのですが、ビジネスでも使える万能な表現を身につけたい方は「I'm sorry about that.」という表現を覚えると良いです!これを使うことで、スマートで誠実なお詫びができますよ(^^)
「I'm sorry about that.」は、4単語しかない覚えやすい表現です。お詫びをするときに「あれ・・・"申し訳ございませんでした"ってどう言えばいいんだっけ・・・」なんて考えている時間ありませんよね!もごもごしていると「こいつは謝る気がないのか?!」と思われてしまうかもしれません。なので、できるだけ簡単でとっさに出てきやすい表現を効率的に覚えていくことが重要です(^^)寝る前に「I'm sorry about that.」を100回繰り返して、自分のものにしてしまいましょう!!笑
【さらに理解を深めるために・・・】
①I'm so sorry about that.
(本当に申し訳ございません。)
②Sorry about that.
(ごめんなさい。)
③I'm sorry about the mess.
(散らかしちゃっていて、すみませんね。)
④I'm sorry about your stock.
(株が暴落して大変ですね。)
⑤He isn't sorry about that.
(彼はそのことを反省していません。)
今日の英語講座は以上になります!お仕事が始まってから勉強する時間が少なくなってしまったので、英語講座の記事を書く時間が私にとってはとても大切です(^^)これからも、一緒に楽しく学んでいきましょう!今日もお勉強お疲れさまでした(^^)
ではまた。
英語講座はこちらの本を参考にしています。
![英会話ペラペラビジネス100 ? ビジネスコミュニケーションを成功させる知的な大人の会話術 [CD2枚付] 英会話ペラペラビジネス100 ? ビジネスコミュニケーションを成功させる知的な大人の会話術 [CD2枚付]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51KZQQT259L._SL160_.jpg)
英会話ペラペラビジネス100 ? ビジネスコミュニケーションを成功させる知的な大人の会話術 [CD2枚付]
- 作者: スティーブソレイシィ,Steve Soresi,ロビンソレイシィ,Robin Soresi
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2002/03/16
- メディア: 単行本
- 購入: 26人 クリック: 200回
- この商品を含むブログ (40件) を見る
初めましての方はこちらもどうぞ↓