こんにちは、こんばんは。
「今日の雑学」96回目は・・・
偉人クイズ!
さてさて、今日はいつもと少し違ったクイズをしていこうと思います!偉人クイズーー!!!偉人の名言を提示するので、誰の名言なのか当ててみてくださいね(^^)いつも通り、スクロールはゆっくりでお願いします。では、やっていきましょう!
その1
心でみなくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。かんじんなことは、目にみえないんだよ。
↓
Thinking time ...
↓
↓
Time up !!!
↓
答え
正解は、「サン=テグジュペリ」です。彼の著書「星の王子さま」の有名な一文ですね(^^)「友情」「愛情」「優しさ」「悲しみ」といったものは目に見えないけれど、実はそれが一番大切なものなんだという意味です。目に見えるものばかりに心を奪われるのではなく、一人ひとりが本当に大切にしなければいけないものを見つけると良いのかもしれませんね(^^)目の前の現実ではなく、奥底にある真実を見極める力をつけましょう。
上記名言の引用:「星の王子さま」サン=テグジュペリ 著、内藤濯 著、岩波文庫
その2
幸運は弱く、不幸は強い
↓
Thinking time ...
↓
↓
Time up !!!
↓
答え
正解は、「志賀直哉」です。少し難しかったかもしれませんね。今こうしてブログを見てくださっている方は、個人差はありますが最低限の生活ができているのだと思います。ですが最低限の生活ができていることを幸せだと感じることは少ないのではないでしょうか。きっと、ご褒美にケーキを買ったり、お仕事を頑張った月には服を買ったりする事で始めて幸せを感じますよね(^^)ですが、少し嫌な事があるとそんな幸せが一瞬で打ち消されてしまいます。志賀直哉さんは、「日々の小さな幸せをもっと噛み締めて生きていこうよ!」と言いたいのかもしれませんね。
上記名言の引用:「青臭帳」志賀直哉
その3
明日死ぬかのように生きろ。
永遠に生きるかのように学べ。
↓
Thinking time ...
↓
↓
Time up !!!
↓
答え
正解は、「ガンジー」です。これはわかった方が多いかもしれませんね(^^)「明日死んでしまっても後悔しないように生き、永遠に生きるかのように(最期の時まで)学びに時間を使おう」という意味ですね!命には限りがあるので、私たちは死に向かって一歩ずつ進んでいます。予期せぬ事故が起きてしまう場合もありますよね。だからこそ、今この瞬間を大切に生きていけると良いですね(^^)!また、人生に学びは尽きません。いつまでも学ぶ姿勢を忘れないようにしましょう(^^)
上記引用:http://iyashitour.com/archives/27778/2
いかがだったでしょうか。
偉人たちの名言によって救われたという方や、人生の教訓にしている方もいるかと思います。人生は人それぞれですから、いろんな人の経験を参考に自分の生き方について考えてみましょう(^^)
ぜひ周りの人に話してみてくださいね(^^)
ではまた。
今日のメインはこちら↓
初めましての方はこちらもどうぞ↓