こんにちは、こんばんは。
今日は、姉と買い物に行って来ました!冬服がほしくなる季節ですよね!最近は本当に寒いです・・・。でも、私はお布団にくるまってぽかぽかするのが好きなので、断然夏より冬派です(^^)
My Favorite Music!!
みなさんは音楽は好きですか?私は大好きです!プレゼンがあって緊張している日や、なかなかやる気が起きない日に音楽を聴くと元気が出るので、音楽のない生活は辛いと思ってしまうくらい大好きです(^^)こんなに音楽が好きなのも、小さいころからピアノを弾いたりやフルートを吹いたりしていたからなのかな・・・。先日、紅白歌合戦の出演者も発表されましたよね(^^)本当に待ち遠しいです!(もうそんな時期か、1年って早いな~)そこで今日は、私的神曲紹介をしていこうと思います。みなさんの参考になったら嬉しいです(^^)
・元気がない時に聞いてほしい曲・・・「ともに」WANIMA
これは本当に元気が出ますし、前向きな気持ちになれる曲です!1日に始まり(活動開始時)にはこの曲を必ず聞いています。ポップなメロディーとKENTAさんの明るい歌声がすごく合っているんですよね。ですが、この曲はただ明るいだけではないんです!明るいメロディーや歌声に圧倒されてしまいそうですが、歌詞を聞いてみると、「辛い」「暗い」「不安」「悩み」「後悔」「涙をこらえる」「びびってる」「命」など、人間の暗い部分を表す言葉が多用されているんです。「人の表(明)だけではなく裏(暗)の部分にも目を向けることで自分を受け入れ、そして自分らしく進んでいこう」という思いが込められているように感じました。
・片思いをしている大人に聞いてほしい曲・・・「No.1」西野カナ
これは恋愛ソングなのですが、普段は可愛くて女の子らしい曲が多い西野カナさんにしては大人っぽい曲です。私は22歳なので、そろそろ大人っぽくなりたいと思うようになってきました笑。「恋愛は面倒だし一人でいた方が楽」「大人なんだから、スマートにかっこよく生きたい」というようなことがサビの前に歌われています。それなのにーー!!!サビに入ったとたん、好きという気持ちが爆発します笑。クールでかっこよくいたいけど、やっぱりあなたが好きという素直な気持ちをさらけだしています。大人でも好きという感情は抑えられないですし、むしろ抑える必要はないなと思わせてくれる素敵な曲だなと思いました(^^)
・恋人がいる人に聞いてほしい曲・・・「O&O」RADWIMPS
O&Oは(オーアンドオー)はOnly&Only(唯一無二)を意味するみたいです。「僕にとって君は唯一無二の存在で、僕はこの人のために生まれてきた」という純粋でまっすぐな「僕」の気持ちがすごく伝わってきます。「僕のこの気持ちをどう言ったらいいのだろうか」というところも好きです(^^)短い人生の中で、こんな気持ちにさせてくれる人に出会うことは難しいですよね。それでも、素敵な相手を見つけることができたあなたは本当に幸せだと思います。唯一無二の人を大切にしていきましょう(^^)
・YouTubeが好きな人に聞いてほしい曲・・・「JOIN US」UUUM
この曲は、UUUMという事務所に所属する、YouTubeのクリエイターさんたちが歌っている曲です。YouTubeが大好きな人は、知っているクリエイターさんたちがたくさん出ていているので楽しいと思います(^^)ストレートな歌詞とメロディなので、スッと入ってくるような曲だなと感じました。エネルギッシュで「恐れずに一歩踏み出そう」というポジティブなところが、聞いている人を前向きにしてくれます(^^)
今回は、この4曲を紹介させていただきました。まだまだ好きな曲がたくさんあるので、また後日、紹介したいと思います(^^)みなさんも、ぜひ聞いてみたくださいね!
ではまた。