《第28回英語苦手女子による英語講座》
こんにちは、こんばんは。
今日は健康診断です・・・。私は注射が苦手なので、一週間前くらいからドキドキハラハラしてます・・・。注射なんてしたくないーーー!!!最近では注射ではなくパッチに細かい針がたくさんついている痛みの少ないものもあるみたいですね!もっと普及してほしいなぁ笑。
《第28回英語苦手女子による英語講座》
さて、今日は英語講座になります。一緒に頑張っていきましょう(^^)!
前回の英語講座はこちら↓
◯丁寧に要求するには
ビジネスの場では、よく「お客様第一」と言われますね。もちろんお客様は大切にするべきですが、全てのお客様の要求に答えていては自分の会社が危ないですよね。自分の会社を守るためにも利益を出す必要があります。そこで今回は、相手に対してこちら側が丁寧に要求する方法を勉強していこうと思います(^^)では、まずは下の例文を見ていきましょう!
【例文】
A:What do you think ?
(いかがですか。)
B:Well, I'd like a better price.
(そうですね、もう少し価格を考慮していただきたいのですが。)
A:I'm sorry, but this is the best price.
(申し訳ありませんが、これが精一杯です。)
B:I see. Thank you so much.
(そうですか。では、どうもありがとうございました。)
A:Just a moment. OK.
(お待ちください。わかりました。)
This is the lowest price possible.
(それでは、これがぎりぎりの価格です。)
B:I'd like that in writing.
(それを文書でお願いしたいのですが。)
【POINT:丁寧な要求の仕方】
「困る」「お願いしたい」と言うときのポイントは、
①「I’d like + もの」を使おう!
②「I want + もの」は厳禁!
です。断るときははっきり断り、こちらの要求を通したいですよね。そんなときに使えるのが、「I’d like + もの」という表現です。これを使うことで、「◯◯がないと困る」「◯◯をお願いしたい」というニュアンスになるんです(^^)これは交渉などで使う少し強めの表現なので、柔らかく伝えたい時は「May I have ...?」という表現を使うと良いです。
「◯◯が欲しい」「◯◯がしたい」と言いたいとき、学校では「I want ... 」と習いませんでしたか?実はすごく幼い表現なので、ビジネスの場ではあまり使わない方が良いかもしれません。「I’d like + もの」を使って大人な英語を話しましょう(^^)
【さらに理解を深めるために・・・】
ここからは応用編になります。「I’d like + もの」を使った表現をいくつか見ていきましょう(^^)
①I'd like a new contract.
(新しい契約をお願いしたいのですが。)
②I'd like a new one.
(新しいものをお願いしたいのですが。)
③I'd like the best one available.
(できるかぎり上質のものをお願いしたいのですが。)
④I'd like it on time.
(時間通りにお願いしたいのです。)
⑤I'd like it by Friday.
(金曜までにお願いしたいのですが。)
今日の英語講座は以上になります。私は、慣れないうちは「I want + もの」を使ってしまいそうです・・・。早く身につけて、大人な英語を話せたらいいなぁと思っています(^^)一緒に頑張っていきましょう!今日もお勉強お疲れさまでした(^^)
ではまた。
英語講座はこちらの本を参考にしています。
![英会話ペラペラビジネス100 ? ビジネスコミュニケーションを成功させる知的な大人の会話術 [CD2枚付] 英会話ペラペラビジネス100 ? ビジネスコミュニケーションを成功させる知的な大人の会話術 [CD2枚付]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51KZQQT259L._SL160_.jpg)
英会話ペラペラビジネス100 ? ビジネスコミュニケーションを成功させる知的な大人の会話術 [CD2枚付]
- 作者: スティーブソレイシィ,Steve Soresi,ロビンソレイシィ,Robin Soresi
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2002/03/16
- メディア: 単行本
- 購入: 26人 クリック: 200回
- この商品を含むブログ (40件) を見る
初めましての方はこちらもどうぞ↓