こんにちは、こんばんは。
「今日の雑学」99回目は・・・
魚へんの漢字、いくつ読める??
今日はクイズをしていきたいと思います!魚へんクイズーーー!!魚へんの漢字はたくさんありますが、みなさんはいくつわかりますか(^^)?魚へんの漢字をクイズにしてみたので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!10問あるので、解説は無しでポンポン進みますよー(^^)!
その1
鮪
↓
Thinking time ...
↓
↓
Time up !!!
↓
答え
「まぐろ」
その2
鯵
↓
Thinking time ...
↓
↓
Time up !!!
↓
答え
「あじ」
その3
鰤
↓
Thinking time ...
↓
↓
Time up !!!
↓
答え
「ぶり」
その4
鱒
↓
Thinking time ...
↓
↓
Time up !!!
↓
答え
「ます」
その5
鱈
↓
Thinking time ...
↓
↓
Time up !!!
↓
答え
「たら」
その6
鰈
↓
Thinking time ...
↓
↓
Time up !!!
↓
答え
「かれい」
その7
鱸
↓
Thinking time ...
↓
↓
Time up !!!
↓
答え
「すずき」
その8
鯏
↓
Thinking time ...
↓
↓
Time up !!!
↓
答え
「あさり」
その9
鮊
↓
Thinking time ...
↓
↓
Time up !!!
↓
答え
「しらうお」
その10
鯢
↓
Thinking time ...
↓
↓
Time up !!!
↓
答え
「さんしょううお」
いかがだったでしょうか。
後半は難しかったと思いますが、いくつわかりましたか?私は鰈(かれい)の後からわかりませんでした笑。魚へんの漢字はまだまだたくさんありますので、興味のある方は調べてみてください!
ぜひ周りの人に話してみてくださいね(^^)
ではまた。
今日のメイン記事はこちら↓
初めましての方はこちらもどうぞ↓