【今日の雑学】英語版!同音意義語クイズ!
こんにちは、こんばんは。
「今日の雑学」94回目は・・・
英語版同音異義語クイズ!
さて今回は、英語同音異義語クイズをやっていきます。先日記事にした同音動詞クイズが個人的に面白かったので、今日は英語版です(^^)英単語の意味をいくつか書くので、どのような読み方をするのか当ててみてください。例えば、「①花②小麦粉」という問題の答えは「フラワー」となります!では、やっていきましょう(^^)!
同音動詞クイズをまだやっていない方はこちら↓
1問目
①視力、風景
②敷地、用地
③引用する、法廷へ召喚する
↓
Thinking time ...
↓
↓
Time up !!!
↓
答え
正解は「サイト」です。①の「視力、風景」は「sight」、②の「敷地、用地」は「site」、③の「引用する、法廷へ召喚する」は「cite」となります。①は簡単な単語なので、この時点でわかった方もいるかもしれませんね!それにしても紛らわしい・・・。
2問目
①道路、道
②重さを量る、よく考える
③乳清
↓
Thinking time ...
↓
↓
Time up !!!
↓
答え
正解は「ウェイ」です。①の「道路、道」は「way」、②の「重さを量る、よく考える」は「weigh」③の「乳清」は「whey」となります。乳清は牛乳からチーズを作るときに固まらなかった部分の成分のことで、別名で「ホエー」という名前がついています(^^)
3問目
①かかと
②治癒する
↓
Thinking time ...
↓
↓
Time up !!!
↓
答え
正解「ヒール」です。①の「かかと」は「heel」、②の「治癒する」は「heal」となります。とても簡単な問題でしたね!女性が履くかかとの高い靴を「ハイヒール」と言います(^^)
いかがだったでしょうか。
英語にも、日本語のように同音意義語があるんですね!私は英語が苦手なので、このような記事を書くことで紛らわしい英単語を楽しく学ぶことができて嬉しいです(^^)英語の同音異義語はまだまだたくさんあるので、調べてみると面白いかもしれませんね!
ぜひ周りの人に話してみてくださいね(^^)
ではまた。
今日のメインはこちら↓
初めましての方はこちらもどうぞ↓