こんにちは、こんばんは。
今日から1週間が始まりましたね!今週も頑張っていきましょう(^^)私は、ただ今福岡から東京に向かっている最中です。・・・帰りたくない。帰りたくなーーーい!!福岡は居心地が良すぎます。帰りたくないです。帰り中なのですが。
Vlog:福岡の旅
さて今回は、私が福岡で食べたものを紹介していこうと思います!福岡観光は卒業旅行の時にたくさんしたので、それ以外ではほぼしませんでした笑。なので、福岡で食べたものをいくつか紹介したいと思います(^^)
(↑福岡に着いたときの写真です。)
**「マンハッタン(リョーユーパン)」**
みなさんは「マンハッタン」を知っていますか?私は福岡に来るまで知りませんでした。マンハッタンは四国、九州、中国の一部の県でしか売られておらず、関東で手に入れるのは難しい(通販もない)みたいです!福岡のスーパーにはたくさんありました笑。「マンハッタン」は、チョコレートかたっぷりかかったサクサクのドーナツです。オールドファッションっぽい気もしますが、マンハッタンの方がざっくり感が強いです(^^)初めて食べたときは、「かたっ!!!」と驚きました笑。地元では子どもからお年寄りまで、幅広い方々に愛されているそうですよ (^^)♡
**「雑魚屋」**
「雑魚屋」は、私がランチで行ったお店の中で一番好きなお店です(^^)私がいつもの注文するのは「雑魚屋膳」で、季節のお刺身(煮付けに変更できる)や天ぷらが付いてくる御膳です(^^)お魚だけではなく、つやつやのお米も本当に美味しくて何杯でも食べられちゃいます(←ウソです)!!このボリュームで980円(税別)って、安すぎないですか?!東京だったらありえないです・・・。夜は少しお高めになりますが、ランチならお手頃価格で美味しいお魚がいただける、とっても素敵なお店でした(^^)♡
**「炙り炉端 山尾」**
こちらのお店は、彼おすすめのお店です(^^)私がいいなと思ったのはお通しです笑。「はまぐりの地獄炊き」というもので、お出汁に入っているはまぐりの口が開いたら食べるというものです(^^)はまぐりの身はふわふわで、スープにははまぐりの味が染み込んでいてて最高でした!写真は「いくらとサーモンの親子焼き」です(^^)外はパリパリ中はジューシーな鮭の上には溢れんばかりのイクラが・・・。幸せすぎるお料理たちでした♡
**「牛たんDining Bulls Kitchen」**
福岡滞在最終日にふらっと寄ったのがこちらの牛たんのお店です(^^)
これは「ふわとろタンシチューオムライス」です。名前の通り、卵がとってもふわふわでした(^^)その上に、じっくりと煮込んだタンがゴロゴロと乗っています!タンなのに硬さがなく、とろとろで美味しかったです(^^)お店の雰囲気も落ち着いていて、まったりできるお店でした。
かんぱーい!!最近飲みすぎだなぁ、、
美味しいものをたくさん食べたところで、福岡の旅は終了してしまいました・・・。4月からはお仕事が始まりますが、上手く時間を空けてまた遊びに行きたいなと思います(^^)福岡は本当に素敵な場所です。ぜひみなさんも行ってみてくださいね(^^)
ではまた。
福岡観光の記事はこちら↓
初めましての方はこちらもどうぞ↓