こんにちは、こんばんは。
「今日の雑学」57回目は・・・
「黒歴史」の歴史
みなさんは、日常会話などで「黒歴史」という言葉を使ったことがありますか?テレビでも、「あなたの黒歴史は何ですか?」といった内容が放送されていたりしますよね(^^)今回は、そんな「黒歴史」に関する雑学をお話ししていこうと思います!私の黒歴史をお話しするのではないですよ?笑
「黒歴史」はアニメ用語?!
実は、黒歴史という言葉はアニメ用語なんです!そのアニメとは、1999年に放送された「∀ガンダム(ターンエースがンダム)」です。男性の方が知っている人が多いかもしれませんね(^^)1999年ということは、黒歴史という言葉ができたのは意外と最近だったんですね!
「黒歴史」の本当の意味って?
私たちは「黒歴史」という言葉を「過去の過ち」や「絶対に知られてはいけない出来事」というような意味で使っています。闇の部分ですね笑。ですが∀ガンダムではそうではなく、黒歴史は「過去に勃発した宇宙戦争の歴史の出来事」という意味で使われていました!そのため、機動戦士ガンダムや新機動戦記ガンダムWといったガンダムシリーズが黒歴史となります。私たちが普段使っている意味と全く違いますね!!!ちなみに、黒歴史という言葉は辞書にも載っていて、中には「∀ガンダムより」と書かれているものもあるそうです。みなさんが持っている辞書には書かれているのかな・・・(^^)
ガンダム発祥の言葉は他にもあった!
黒歴史以外にも、私たちが使っている言葉の中にガンダム発祥のものがあります。それが、「汚名挽回」や「スタンバる」という言葉です!!「汚名挽回」は機動戦士Ζガンダムに登場するジェリド・メサのセリフで、「スタンバる」は機動戦士ガンダムに登場するブライト艦長のセリフです。まさかガンダム発祥だとは思っていませんでした!!ですが、「汚名挽回」よりも「汚名返上」の方が一般的だと思うので気をつけましょう・・・!
ガンダム発祥の言葉は、「オーラ」や「ニュータイプ」もそうだと言われています。もしかしたらまだあるかもしれないので、調べてみると面白いかもしれませんね(^^)
いかがだったでしょうか。ガンダム発祥の言葉を私たちが自然と使っているなんて思いもしませんでした。今回は「黒歴史」を取り上げたのでガンダムのお話をしましたが、他のアニメでも同じようなことが起こっているかもしれませんね!
ぜひ周りの人に話してみてくださいね!
ではまた。
初めましての方はこちらもどうぞ↓