こんにちは、こんばんは。
今日は友達と会う予定だったのですが、体調が△になってしまったみたいなので明日になりました。症状的にインフルエンザではなさそうですが心配です・・・。みなさんも外出の際は気をつけてくださいね!
《第7回英語苦手女子による英語講座》
本日は7回目となりましたね!ラッキーセブンです笑(^^)英語と言えば、小学生のころ授業でやったゲームを思い出します(しばらく雑談になるので飛ばしても大丈夫です)。ひとりひとり自己紹介をカードに書き、全員分の回答をまとめた封筒を音楽を流しながら友達同士でぐるぐると回していきます。途中で音楽が止まった時に封筒を持っていた人が封筒の中から一枚カードを引き、名前以外の部分を読み上げていきます。そして、他の人は自己紹介を聞いて誰の自己紹介なのかを当てるというものでした。私のところで音楽が止まったので、封筒の中からカードを引くと・・・「あれ?見たことある字だな・・・って、私のやないかーい!!!」関東の人間なのに思わず関西弁が出てしまうほど驚きでした笑。自分のを引いてしまったらただの自己紹介ですから笑。「誰か早く当ててくれー」と思いながら読み上げていた記憶があります。恥ずかしかったなぁ、あれは。もう二度とやりたくないです笑。
前回の記事はこちらからどうぞ↓
「申し訳ありませんが・・・」お詫びの言葉
さて、今回は礼儀のあるお詫びの表現について学んでいこうと思います。私は「周りの人に迷惑をかけないように」と教育されてきましたが、今まで生きてきて誰かに迷惑をかけないように生きることは不可能だと思いました笑。「迷惑をかけないようにすること」よりも、「迷惑をかけたときは心からお詫びし、迷惑をかけられたときに笑顔で許すこと」の方が大切なのではないでいでしょうか(^^)
少し脱線してしまいましたが、礼儀のあるお詫びの表現を学び、英語でもスムーズに言えるようにしましょう!では、次の例文を見てみていきましょう。
【例文】
A:May I have some paper?
(紙をもらえますか?)
B:I'm sorry, but we're out right now.
(申し訳ありませんが、ただいま切らしております。)
A:When will we have it ?
(いつ入りますか?)
B:I'm not sure.
(わかりかねます。)
A:Would you call me when we get some more ?
(入ったら呼んでくれますか?)
B:Sure. I'm sorry about that.
(わかりました。申し訳ございません。)
【POINT:最もポピュラーなお詫びのコツ】
最もポピュラーなお詫びのコツは、
①「I'm sorry, but ...(申し訳ありませんが、・・・です。)」
です。相手のリクエスト(紙をもらいたい)に応じられないときによく使われる表現です。ただ、会話のなかで連発しないようにしましょう。また、会話の最後で「I'm sorry, but ...」を使うと強調されすぎてしまうので、最初に言うようにしましょう。
日本の英語教育で習ってきた英語は、英語圏の人たちからすると小難しく間接的な表現だと感じるようです。学習する人の負担も大きいです。例文中の「I'm sorry, but we're out right now.」という表現で十分丁寧なので、遠回りした表現ではなく端的な表現を使うことをおすすめします(^^)
【さらに理解を深めるために・・・】
さて、ここからは応用編です。礼儀があり尚且つわかりやすい表現をマスターして、より円滑なコミュニケーションを目指しましょう(^^)!
①I'm sorry, but I'm busy right now.
(申し訳ありませんが、今ちょうど手が離せないのです。)
②I'm sorry, but Ms. Sara's in a meeting right now.
(申し訳ありませんが、ただいまサラは会議中です。)
③I'm sorry, but we can't accept.
(申し訳ありませんが、私たちはお受けできません。)
④I'm sorry, but we'd like more time.
(申し訳ありませんが、もう少しお時間をいただきたいのです。)
⑤I'm sorry, but we don't really have a big budget.
(申し訳ありませんが、あまり予算がないものですから。)
本日の英語講座は以上になります。小学校のときのお話や迷惑をかける・かけないのお話など、余談が多くなってしまって申し訳ありませんでした。相手の期待に応えることができなくても、正しいお詫びの仕方をすれば怖いものなしです(^^)今日もお勉強お疲れさまでした(^^)
ではまた。
英語講座はこちらの本を参考にしています。
![英会話ペラペラビジネス100 ? ビジネスコミュニケーションを成功させる知的な大人の会話術 [CD2枚付] 英会話ペラペラビジネス100 ? ビジネスコミュニケーションを成功させる知的な大人の会話術 [CD2枚付]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51KZQQT259L._SL160_.jpg)
英会話ペラペラビジネス100 ? ビジネスコミュニケーションを成功させる知的な大人の会話術 [CD2枚付]
- 作者: スティーブソレイシィ,Steve Soresi,ロビンソレイシィ,Robin Soresi
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2002/03/16
- メディア: 単行本
- 購入: 26人 クリック: 200回
- この商品を含むブログ (40件) を見る
初めましての方はこちらもどうぞ↓